こんにちは!ゆうなです。
今回は、藤川理論を始めた2019年9月から2022年6月現在までの経過を振り返ってみたいと思います。
- 20歳でパニック障害になった40代・2児の母
- 2019年9月から藤川理論の栄養療法をスタート
- 4年で8~9割ほど改善。花粉症も改善していきたい
- 元 精神科ソーシャルワーカー
最初はとにかく失敗続きで、軌道に乗るまでに2年ちょっとかかりました!なので
・これから栄養療法を始めたい方
・始めたけど軌道に載ってない方
・失敗した方
などに参考になると思います!
栄養療法スタート前の心身の症状
✅1.気分が落ち込む、小さいことが気になる、ポジティブに思い直せない
✅2.やる気が出ない、すぐ疲れる
✅.疲れるだろうから遠出はやめておこうと思う
✅4.イベントの前後数日は体を休めないと不安
✅5.常に残りの体力を考えて行動する
✅6.イライラする(特に生理前)
✅7.呼吸が気になる、息苦しくなる
✅8.動悸
✅9.「倒れるのではないか」と心配になる(予期不安)
✅10.立ちくらみ
✅11.足がムズムズする、上半身がソワソワする
✅12.寝つき、寝起きが悪い
✅13.冷え性(冬は湯たんぽがないと眠れない)
✅14.急に不安に襲われる(耳の後ろから背中にかけてゾワッと重く感じる)
秋〜冬は日暮れ時によく起きる
✅15.夜、眠れない時に「死にたくなったらどうしよう」と考える
✅16.飛び降りて死ぬかもしれないことを想像してしまう
✅17.過敏性腸症候群で毎月、嘔吐下痢をする
今、見返すと毎日生きるだけで精一杯なくらい体がしんどかったです。
2019年9月栄養療法スタート
・卵、肉、魚中心の食事メニュー
・お菓子を控える
・プロテインを開始→1日20g×2
・ビタミンC、ビタミンE、鉄のサプリを開始
まず最初に糖質中心だった食事をタンパク質中心に変えました。
産後、毎日チョコやクッキーなどお菓子を食べていたのを1日1個くらいの目標で控えるようになりました。
小さい頃から甘いもの大好きだったのでなかなか苦労した部分です。
藤川先生の著書に書いている通り、ホエイプロテインをAmazonで注文し始めました。
ビタミンCとEは、藤川先生のオススメではないメーカーのものをドラッグストアで買ってきて始め、鉄は藤川先生オススメのキレート鉄の注文が届いた1週間後に始めました。
10日目で失敗
スタートして10日後に3回くらい嘔吐しました😭
原因は焦って何もかも盛りすぎたからです。
藤川先生の著書では
・肉を食べると胃もたれする
・便秘など腸の不調がある
・アレルギーや慢性疾患がある
・向精神病薬や抗うつ剤を飲んでいる
こういう方は初心者プログラムでプロテインは1日に5g×3回から始めましょうと書いてあるにも関わらず、早く良くなりたい一心で最初から1日に40gも飲んだり、卵・肉・魚も増やしていたので、胃腸が追いつかなかったのでしょう。
反省してプロテイン、サプリを約2週間中止しました😩
この時も反省はしつつ今後、失敗を何度もやってしまうんですよね・・・
プロテイン、サプリ再開
中止した日から約10日後にプロテインは8g(20cc)からの少量スタート、サプリはビタミンB、C、E、鉄を1 粒ずつ飲み始めました。
本当はサプリを始めるのはまだ早いのですが、とにかく症状を改善したいがために、サプリも同時に始めています。
※これから栄養療法を始める方にはこの順番はオススメしませんので、タンパク質がしっかり消化できる体になってから次に進んでくださいね!
2020年1月までの変化
胃腸の調子が崩れる日もありながら、なんとか高タンパク・低糖質の食事、プロテイン・サプリを4ヶ月続けていました。
症状もずいぶん変化してきました。
✅1.落ち込んでもポジティブにとらえ直せるようになった
✅2.ダルイ日は時々あるけど気分がいい日が1ヶ月の3分の2くらいに増えた
✅3.出かける前の予期不安はあるが、なんとか出かけられる
✅4.イベント前後はまだ慎重になる
✅5.余力が出てきて、めいいっぱい動けるようになってきている
✅6.生理前のイライラが減ってきた
✅7.呼吸のしづらさ、息苦しさはなくなった
✅8.立ちくらみは時々ある
✅9.倒れないか心配になることはなくなった
✅10.立ちくらみは、湯船から立ち上がったときにある
✅11.足のムズムズ、上半身のソワソワが減った
✅12.入眠は30分くらいでできるようになり、朝起きもしんどくなくなった
✅13.冷え性は、布団で手足が温まるようになった
✅14.急な不安は、出かける前には感じる
✅15.「死にたくなったらどうしよう」と考えることはなくなった
✅16.「飛び降りて死んでしまうかもしれない」と考えることもなくなった
✅17.過敏性腸症候群は軽減した
2020年3月の大失敗
藤川理論の栄養療法を実践して半年が過ぎ、体が軽く動けるようになったり、パニック障害の症状も軽減してきたり、感染症などにもかかりにくくなり自信がついてきた頃でした。
二女が肺炎になり、家族全員が次々に咳をし始めました。子どもたちや夫は回復したものの私だけ咳が2〜3週間続き、夜もまともに眠れず食欲もない状態でした。
そこで一番やってはいけない行動に出てしまいました。
それは、食事をまともに摂らずにプロテインとサプリだけ飲んでしまうということです。
「ここまで体調やパニックが良くなったのに、これを崩したくない」という考えで、食事が摂れない代わりに飲んでいました。
あとから知ったのですが【食事<プロテイン・サプリ】で失敗するパターンは多いようです!あくまでもメインは食事です
そして咳が続くので内科で薬をもらい、飲んだら腹痛が出てきて早朝に時間外受診で点滴をしてもらい、「しんどい」「死ぬかもしれない」という不安が出てきたので精神科を受診し、薬を飲んだら嘔吐7回、下痢1回、排便4回と短期間で不調のオンパレードでした。
期間としては2〜3週間ですが、この時は人生最大のドン底と感じるくらいしんどかったです。
実家に戻り静養することにし、漢方内科で血液検査をしたところ、肝数値やフェリチンが異常に高く炎症の値で栄養療法を中止することにしました。
2020年8月、鉄サプリ再開
栄養療法をやめてから4ヶ月経った頃に、朝から体がダルイ、足のムズムズ、上半身のソワソワ、子どもに対してイライラするなどの症状が出てきました。
鉄不足を感じて、これまた勝手に鉄サプリだけを始めてしまいます。
タンパク質がしっかり摂れるようになってから鉄サプリなんですけどね!この頃もまだ勝手な思いつきで行動してます、、、
2021年5月、不調が増強
手足の冷えや胃腸の不調、不安が出てきました。3月からプロテインも少し飲み始めていましたが少量で下痢をしてしまうほど消化ができない状態でした。
足のムズムズなどの鉄不足が気になって鉄サプリをたくさん飲んでいました。
ちなみにキレート鉄36mg×4錠を飲み続けていました。
2021年8月、再び血液検査で2020年の大失敗ほどではありませんが肝数値、フェリチンともに高くなっていました。
2021年8月、基本に沿って栄養療法再開
失敗を繰り返すのは基本に沿っていないからだと、やっと反省し高タンパク質・低糖質の食事とプロテインをしっかり摂ってからサプリを摂るように意識し始めました。
でも消化酵素がなかなか追いつかず、胃が重かったり下痢しがちで軌道に乗るまでには時間がかかりました。
9月からは糖質制限もより意識して精製糖質は全く食べないようにしました。
※糖質制限も逆に不調になる原因になるので、自己流で始めるのはやめてくださいね!
2022年5月、やっと消化酵素が追いついてきた
徐々に、高タンパク・低糖質の食事とプロテイン40gに慣れてきたのが2022年の5月です。
やっとです!
サプリも藤川先生の勧める基本のビタミンB、C、E、鉄、マグネシウムに加えて亜鉛を毎日飲むようになりました。
もちろん体調は良くなり、気になる症状は
✅2.やる気が出ない時が気候変動や生理周期によってあるが、毎日ある程度は動けるようになった
✅11.足のムズムズ、上半身のソワソワはまだ時々あるが頻度は減った
✅14.予期不安は出かけ前や乗り物での移動ではあるが、パニック発作はなくなった
この3項目以外はなくなり不調が改善してパニック障害の克服ももうちょっとというところまで手応えを感じています。
こうして2年9ヶ月経ってやっと7割ほどの回復で日常生活に支障が出ないくらいになってきました。
これからも基本に忠実に、失敗したら無理せず一度立ち止まって焦らずに立て直すことをやっていきますので、栄養療法を実践したい方は一緒に取り組んでいきましょう😊
コメント