【主婦必見】1年間の栄養家計簿を公開

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ゆうなです!

今回は、1年間の栄養療法でかかった出費をまとめた記事です。

この記事は3分で読めます。

エンゲルけいた
エンゲルけいた

もう2022年も終わりだね〜

カケ美
カケ美

今年は栄養療法を始めてみたけど、物価高の影響もあって出費がすごかったなぁ

ゆうな
ゆうな

今年1月から家計簿をつけ始め

夫と小学生2人の4人家族栄養療法でどれくらい出費がかかるか、計算してみたので参考になれば嬉しいです。

今回の記事はこんな方にオススメ
  • 栄養療法を始めたいけど家計が心配
  • どれくらい出費がかかるのか知りたい
  • 食費やプロテイン、サプリ代が知りたい

食費

食材費

※8月は実家に帰省していたので8月を除く11ヶ月分で計算しました。

1月78,490円
2月76,589円
3月96,251円
4月83,125円
5月99,714円
6月92,364円
7月83,305円
9月95,113円
10月71,946円
11月79,781円
12月78,391円
平均85,006円
ゆうな
ゆうな

夫が自分用に買うカップラーメンや惣菜などは夫のお小遣いの範囲で栄養療法上の食費には含んでいません。

外食費

1月なし
2月4,411円
3月3,780円
4月なし
5月なし
6月3,450円
7月2,442円
9月6,018円
10月なし
11月14,324円
12月2,497円
平均3,357円
※実家帰省の8月を除く11ヶ月平均
ゆうな
ゆうな

コロナ禍&栄養療法実践で外食が半減しました!(夫は一人でうどんやラーメン食べてますが、そちらはカウント外です。)

栄養おやつ代、材料費

子どもたちも栄養療法をはじめて2年以上経ち、市販のお菓子を買うことはほどんどなくなりました。

1日1個は楽しみ程度に市販のお菓子を食べますが、駄菓子を1ヶ月に300円ほど買うかもらい物がほとんどで、あとは手づくりおやつを食べています。

1月19,725円
2月18,691円
3月21,319円
4月18,227円
5月14,884円
6月14,306円
7月6,219円
9月25,905円
10月16,534円
11月16,732円
12月15,013円
平均17,050円
※実家帰省の8月を除く11ヶ月平均
ゆうな
ゆうな

プロテイン入りの美味しいスコーンやマフィンを毎月購入したり、手作りクッキーやアイスを常備してなるべく砂糖や小麦粉を食べないようにしています。

ちなみに・・・

総務省統計局の家計調査年報(2021年)によると4人家族の平均食費は8万7千円だそうです。

食材や調味料、飲料、酒類、菓子類、外食などの合計なので、わが家は夫の酒類(月1〜2万円)を加えると3万円以上、平均より食費がかかっていることになります。

プロテイン、サプリ代

プロテイン代(大人用)

1月4,890円
2月9,480円
3月7,560円
4月4,292円
5月9,088円
6月15,336円
7月14,484円
9月4,828円
10月4,828円
11月18,303円
12月10,157円
平均9,386円
※実家帰省の8月を除く11ヶ月平均
ゆうな
ゆうな

今年は私が1日の規定量をしっかり飲めるようになり、夫もプロテインを飲み始めたので、毎月しっかり出費がありますね。

プロテイン代(子ども用)

1月7,515円
2月5,511円
3月4,479円
4月8,011円
5月5,542円
6月7,751円
7月4,350円
9月5,017円
10月4,140円
11月4,580円
12月4,319円
平均5,565円
※実家帰省の8月を除く11ヶ月平均
ゆうな
ゆうな

子どもたちが飲んでいるプロテインは今年2回値上がりしました!

サプリ代

  • 藤川理論で基本のビタミンB、C、E、鉄、マグネシウム
  • 塩化マグネシウム(お風呂に入れて皮膚からマグネシウムを吸収)
  • MCTオイル粉末タイプ(良質な脂質でプロテインと混ぜて飲んでいる)

などもサプリ代にカウントしています。

1月24,465円
2月24,837円
3月10,996円
4月12,138円
5月20,540円
6月13,635円
7月25,566円
9月22,183円
10月14,454円
11月28,286円
12月9,977円
平均18,825円
※実家帰省の8月を除く11ヶ月平均

毎月、購入するもの

プロテイン編(大人用)

栄養療法に欠かせない一番大事なホエイプロテイン。わが家はやっぱりコレ👆

いろいろ試しましたが、添加物がなく効率よく安心して飲めるのでオススメですよ🤗

プロテイン編(子ども用)

子どもたちもいろんなプロテインを試してみましたがこれがイチオシです。

  • おいしい
  • 冷たくていつでも飲める
  • 好きな量だけ小出しにできる

この3点が、2年以上も飽きずに愛飲している理由です。

最近、長女は粉タイプのプロテインデビューをしまして・・・

VALXのココア味のプロテインを「美味しい」と飲むようになりました。

粉と水を混ぜる手間がかかるので私が入れていますが、寒い冬の時期は60度以下のお湯でホットココアにすると美味しくて温かくて最高ですよ。

高温のお湯だと粉が固まるので注意です!

ビタミン編(大人用)

メガビタミンATP 4点セット ( 鉄 ビタミンB50コンプレックス ビタミンC ビタミンE ) | メガビタミン健康法 分子栄養学
【藤川理論実践者必見❗️】 エネルギー代謝に必要なビタミン・ミネラルのATPセット。 新ATPセットとしてマグネシウムも付け加えられたのでお忘れなく🤗 💊鉄 18mg 120粒 💊ビタミンB50 コンプレックス 100粒 💊 ビタミンC 1...
高吸収マグネシウム 100mg 120粒 サプリメント 健康サプリ サプリ ミネラル マグネシウム 栄養補助 栄養補助食品 アメリカ タブレット サプリンクス
【藤川理論実践者必見❗️】 エネルギー代謝に必要なミネラル、マグネシウム。 新ATPセットのうちの一つです。 #藤川理論 #新ATPセット #マグネシウム

藤川理論の実践者はまず試してみるべき基本のサプリです。

ビタミン編(子ども用)

子どもたちに毎日飲ませているビタミンCです。

子どもは錠剤やカプセルが飲めないしマズイと続きません。

こちらのビタミンCは少し砂糖も入っていて美味しく舌の上で粉末がサラッと溶けて飲めるのでオススメです。

調味料編

砂糖の代わり

血糖値が上がらないといわれているエリスリトールで、白砂糖は全く使わなくなりました。

天然塩

ミネラルが削ぎ落とされた食塩(精製された塩)はやめてミネラルたっぷりの海水の天然塩を使っています。

¥1,150 (2023/05/21 13:32時点 | Amazon調べ)

3つともパウダー状でにがりと同じような味がするので、調理も味も慣れるまではいつもと違う塩に感じると思います。

オススメおやつ

ナッツ

栄養療法前は毎日甘いお菓子を食べていた私たち母娘ですが、最近は小分けのナッツを1〜2袋食べるようにしています。

小分けなので、食べた量が把握でき食べ過ぎ防止にもなるので、お財布にも嬉しいです😊

ナッツ&チーズ

こちらは、Amazonの限定品でチーズとナッツの相性が抜群に美味しく、素焼きのナッツで物足りない方にオススメです。

こちらも小分けなので、食べ過ぎ防止になり節約にもなります!

プロテイン入り贅沢おやつ

Low Carb House powered by BASE
原材料にこだわった身体に優しい糖質オフスイーツを販売しています。

子どもたちのお菓子やパン依存をなんとか克服しようと1年前から定期購入しています。

お菓子は食べて欲しくないものですが、こちらのスコーンやマフィン、クッキーは「食べてほしいおやつ」です。

プロテイン入りで高タンパク、原材料にこだわり安心・安全で低糖質なんです!

自分で手づくりおやつも作りますが、手間と安心安全な材料を揃えることを考えると、購入の方が私は効率がいいと思っています。

わが家は毎月の定期便で美味しくいただいています😋

LOW CARB HOUSE 代表のともだかずこさんは藤川理論の栄養療法実践者で著書も出版されています。

¥1,430 (2023/02/17 12:40時点 | Amazon調べ)
ゆうな
ゆうな

藤川理論の栄養療法は、出費が増えたものもありますが、外食費、病院代、マッサージ代、化粧品代、民間の医療保険代などを減らすことができました。私は元気になったぶん、働ける日も増えたのでトータルで見ると大きなマイナスにはなってません😄

以上、藤川理論実践の方の参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました